編集部おすすめの転職サービス | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | リクルートエージェント | リクルートダイレクトスカウト | JACリクルートメント | レバテックキャリア | コトラ | doda | ヒューレックス | アサイン |
おすすめ度 | ||||||||
対象年代 | 20〜50代 | 20~50代 | 20~50代 | 20代後半~40代前半 | 20~50代 | 20~30代 | 20~50代 | 20代 |
得意業界 | 全業種・全職種 | 営業、コンサル、IT | マネジメント、専門職 | IT、Web | 金融、コンサル | 全業界 | 技術職、営業 | ハイクラス |
サポート内容 | 書類添削・面接対策 担当アドバイザー | 個別ミーティング | レジュメ添削 面接対策 | キャリア相談 面接対策・書類添削 | 面接対策 | 履歴書・ESの添削 転職手続きの代行 | 履歴書・職務経歴書の添削 面接トレーニング | 「DiSC」による行動特性を分析 |
求人掲載数 | 60万件以上 | 50万件以上 | 25,000件 | 21.420件 | 20,000件 | 219,900件 | 23,000件 | 非公開 |
口コミ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ |
公式サイト | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 |
【元外資系生保レディ談】保険営業のきついところ10選と主な転職先
生命保険の営業は、安定していて福利厚生も充実し、高収入であるのが魅力。
その一方で離職率が高く、入社数ヶ月になってすぐに辞めたいと嘆く人も多いのです。せっかく入社したのになぜ辞めたくなるのでしょうか?
そこでこの記事では、保険営業のきついところ10選と、保険営業パーソンの主な転職先について解説します。
あなたの「はたらく」に寄り添い続けるスカウトサービス
保険営業のきついところ10選
離職率が高く、辞めたい人が多いという保険営業。実際のところ何がきついのでしょうか。
保険営業のきついところを挙げていきます。
【保険営業のきついところ10選】
- ノルマが厳しい
- 返金する場合もある
- 新規顧客が見つからない
- 勉強することが多い
- 自己負担が多い
- 友達が減る
- 副業ができない
- すぐに辞められない
- 収入が不安定
- 働いている時間が長い
1.ノルマが厳しい
保険の営業はノルマが厳しく、毎月新たに契約を取り続けなければいけません。
会社によっては、入社して数カ月間は固定給が保証されています。しかし固定給が保証されるために、クリアしなければいけないノルマが設けられていることも少なくありません。
「ノルマなんて誰にでも簡単にクリアできる程度のものだから」
と保険営業の仕事の勧誘をしてくる人もいますが、それは嘘である可能性があります。
ノルマをクリアするのに必死で、ノルマ達成できずストレスが溜まっています。ノルマがきつくて精神的に追い詰められていき、必死な営業スタンスが顧客に伝わってしまうこともしばしば。心の余裕がなくなってしまうのです。
2.返金する場合もある
保険は定期的に見直しされるものです。やっと保険の契約にたどり着けても、数カ月後に解約されることもザラにあります。
会社によりますが、契約から3年以内に解約された場合は、一度受け取った保険の販売手数料を保険会社に返金しなければならないシステムがあります。つまり、受け取った給料を会社へ返金する必要が生じます。
ノルマ達成に必死なのに、一度もらった給料を返金までしなくてはならず、中には借金を背負う人もいるほどです。
3.新規顧客が見つからない
保険営業は会社から顧客リストを渡されるわけではなく、自分の力でイチから新規顧客を開拓し、新規契約を取らなければいけません。
入社後に研修はあっても、新規顧客の増やし方は教えてもらえないのです。毎月のノルマのために新しい顧客を見つけ、契約につながるようにこまめに連絡や食事などをすることもあります。
しかし、多くの人が保険に加入しているため、新たに契約してもらうのは難しいのが現状です。付き合いは増えるのに、契約にはつながらないことが多いのです
4.勉強することが多い
保険を販売するためには、自社の商品知識は当然のこと、他社の商品知識や、法律、病気のことなど、幅広い知識が必要になります。勉強することがとても多いのです。
また、相手のニーズに合った商品をスムーズに提案するための話術なども要求されます。
勉強し続けることが好きな向上心の強い方なら楽しめる仕事です。他人に興味を持てない人にとっては、苦痛でしかないでしょう。
5.自己負担が多い
営業にかかる費用はすべて自腹です。お茶代や食事代、交通費、備品などは営業マンの給料から自腹で出しています。
保険営業は個人事業主であり、確定申告も必要です。売上は少ないのに、出費ばかりが膨らんでいき、貯金がなくなる人もいます。
とはいえ、経費として計上できる支出がほとんどなので、税制を上手く活用すれば一概に損しているとも言えないでしょう。
6.友達が減る
保険の営業は、新規顧客を増やすことに必死です。ノルマ達成できずに、家族や親しい友達に商品を勧めることもよくあります。親しい人に営業をかけることに抵抗があり、家族からの反発や友達関係が壊れることもよくあります。
悪い噂を立てられ、連絡が取れなくなることも。友達全員から断られ、営業をかける人がいなくて離職する人もいます。
しかし、自分の勉強量とトークスキル次第では、むしろ感謝されるケースも少なくありません。結局は人によりますが、交友関係が悪化する人がいることには留意すべきでしょう。
7.副業できない
保険営業は副業できないことが決まっています。収入が低く、生活に困ってもアルバイトすることもできません。
貯金が底をついて、親に借金する人もいます。生活のために仕事をしているはずなのに、なぜか仕事のために借金が増えていくという悪循環に。
副業は禁止されていますが、会社にバレない範囲でこっそり副業をしている人もいましたね。
8.すぐに辞められない
様々な理由から保険営業を辞めたくても、上司が辞めさせてくれないこともあります。
保険営業パーソンの仕事は新しい契約を取ることですが、上司の仕事は営業パーソンを増やすこと。
部下の人数が減ると部下の売上が減り、上司の給料も減ります。妊娠や出産を機に退職する人や、保険をあえて売らずにクビになるのを待つ人もいます。結構ディープな業界なのです。
9.収入が不安定
毎月の契約件数や売上によって給料が変動するため、収入は不安定です。
売上があまりにも低いと、月収10万円にも満たない場合があります。給料から税金と社会保険料も引かれるため、ほとんど手元にお金が残らないこともしばしば。
貯金を切り崩して生活している人や、中には消費者金融を利用する人もいるほどです。
10.働いている時間が長い
保険営業パーソンは働いている時間が長く、固定の休みがない人もいます。
法人向けの保険営業の場合は、平日の日中にアポイントメントを入れられますが、新人から法人契約は取りにくいのが実情。その結果、企業オーナーが休みである土日でも外交することが多々あります。
個人向けの営業の場合は、平日の夜や土日祝日など、会社員の休みのときが仕事になります。ノルマが達成できれば、仕事を休んでいても怒られませんが、契約が取れない場合は休みなく働き続けています。
保険営業パーソンの転職先5選
保険営業のきついところを確認したところで、次に、保険営業パーソンの主な転職先についてみていきましょう。
1.他社の生命保険営業
国内生命保険会社や外資系生命保険会社など、他社の生命保険営業に転職する人は多いです。
成績が良く、人脈やスキルを持ってより稼げそうな会社に転職します。売上のいい保険営業パーソンはより稼げそうな給料の良い外資系生命保険会社を選んでいます。
保険営業が楽しくて仕方がない人が同じ業界への転職を選ぶのでしょう。
2.保険代理店
自社の保険商品だけでは勝負できないと考え、保険代理店を転職先に選ぶのはよくあることです。
- 様々な保険会社の商品を顧客に合わせて提案できること
- ノルマがないこと
- 収入が安定していること
これらに魅力を感じるようです。
様々な会社の保険商品を扱えるところもいれば、ひとつの会社の保険商品のみ扱える場合もあります。事前に会社に問い合わせる必要があります。
3.銀行や証券の営業
生命保険の営業に嫌気が差しても、銀行や証券などの金融業界に転職する場合も少なくありません。
保険の知識と経験、コミュニケーション能力を武器に、よりキャリアアップを目指す方が銀行や証券業界に挑戦する傾向にあります。
過去に保険営業の経験があることで、営業への自信が増すのかもしれません。今では証券会社等でも保険商品は販売できる点も有利に働くでしょう。
4.事務職
営業職は外回りが多いため、今後を見据えて事務職に転職する女性が多いです。
事務職なら営業職に比べて体力や精神的なストレスも少なく、休みも安定しています。
働きやすさを重視して、転職する方が多いですね。
5.異業種の営業
メーカーや食品業界など全くの異業種の営業に転職するケースもあります。生命保険営業に比べて、精神的なストレスが少ないからでしょう。
形のない保険商品を売ることは営業をする上で、最も難易度が高いこと。保険営業のスキルを活かして、別の業界で営業成績を上げる人もいます。
あなたの「はたらく」に寄り添い続けるスカウトサービス
まとめ
保険営業は毎月新しい契約を取り続けることができれば、給料の良い最高の仕事です。
しかし何十年も新しい契約を取り続けられる人はほんの一部。多くの保険営業パーソンはノルマに苦しみ、不安定な収入に不安を感じています。
保険営業の魅力的な誘い文句に流されて良い面ばかりを見るのではなく、悪い面も知っておきましょう。多面的に見ることで、よりリアルに感じられるようになります。
「それでも挑戦してみたい!」と言う方であれば、問題ないでしょう。やる気があれば十分通用する仕事ですから。
サービス名 | JCAリクルートメント | リクルートダイレクトスカウト | レバテックキャリア | コトラ | doda | ヒューレックス |
おすすめ度 | [sbd_rate 4.5] | [sbd_rate 5.0] | [sbd_rate 5.0] | [sbd_rate 5.0] | [sbd_rate 3.5] | [sbd_rate 3.5] |
対象年代 | 20〜50代 | 20〜50代 | 20代後半〜40代前半 | 20〜50代 | 20〜30代 | 20〜50代 |
得意業界 | ハイクラス | ハイクラス | IT /Webハイクラス | 金融、コンサル | 全業界 | 地方金融機関 |
サポート内容 | ES添削、面接対策 | スカウト | ES添削、面接対策 | ES添削、面接対策 | ES添削、面接対策、スカウト | ES添削、面接対策 |
おすすめの人 | キャリアアップを目指す人 | 高年収求人を見たい人 | 年収を上げたい人 | 金融専門職を目指す人 | 丁寧なサポートを受けたい人 | 地方の転職をしたい人 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コメント