【最新版】伊藤忠テクノロジーベンチャーズの投資先・採用事情・年収を解説

当ページのリンクには広告(プロモーション)が含まれている場合があります。
スクロールできます
編集部おすすめの転職サービス
サービス名







おすすめ度
対象年代20〜50代20~50代20~50代20代後半~40代前半20~50代20~30代20~50代20代
得意業界全業種・全職種営業、コンサル、ITマネジメント、専門職IT、Web金融、コンサル全業界技術職、営業ハイクラス
サポート内容書類添削・面接対策
担当アドバイザー
個別ミーティングレジュメ添削
面接対策
キャリア相談
面接対策・書類添削
面接対策履歴書・ESの添削
転職手続きの代行
履歴書・職務経歴書の添削
面接トレーニング
「DiSC」による行動特性を分析
求人掲載数60万件以上50万件以上25,000件21.420件20,000件219,900件23,000件非公開
口コミ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ
公式サイト詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報

この記事では、伊藤忠テクノロジーベンチャーズの投資方針や投資先・採用事情・年収についてお伝えしていきます。

目次

伊藤忠テクノロジーベンチャーズとは

伊藤忠テクノロジーベンチャーズとは、大手総合商社の伊藤忠商事の子会社として運営しているベンチャーキャピタルです。

独立系の強みと伊藤忠の強みを掛け合わせたHybridベンチャーキャピタルとして知られており、投資実績は290億円以上のメガVCです。

会社名伊藤忠テクノロジーベンチャーズ株式会社
代表者中野 慎三(代表取締役社長)
所在地東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠ビル4F
株主伊藤忠商事
会社HPhttps://www.techv.co.jp/

伊藤忠商事に関する記事もあるので、併せてご参考ください。

あわせて読みたい
【最新版】伊藤忠商事の業務内容・強みと弱み・平均年収を解説 この記事では、伊藤忠商事の業務内容・強みと弱み・平均年収と評判をお伝えしていきます。 総合商社を目指している学生や、伊藤忠商事への転職を目指している方はご参考...

伊藤忠テクノロジーベンチャーズの投資方針

伊藤忠テクノロジーベンチャーズの投資方針は、全ステージを対象としながらも、業種はIT企業を投資分野として選定しています。

実績としてはアーリーステージのスタートアップを中心に投資しており、伊藤忠グループのアセットをフル活用した支援を実行しています。

投資地域は国内を主として、米国のシリコンバレーやイスラエル、アジア諸国などが該当します。

伊藤忠テクノロジーベンチャーズの主な投資先

伊藤忠テクノロジーベンチャーズの主な投資先をご紹介していきます。

すべての投資先を列挙すると膨大になるので、今回は直近5年間に投資した企業の中で上場した投資先をご紹介します。

企業名事業概要
ヤプリスマホアプリの開発・運用・分析をノーコードで提供
Retty実名型グルメプラットフォーム「Retty」を運営
メルカリ個人間取引(CtoC)マーケットプレイスである「メルカリ」を運営
ラクスル印刷・集客支援シェアリングプラットフォーム「ラクスル」を運営
ロコンド靴を中心としたファッション関連商品等の販売、企画、仕入事業を行う
Fringe81ネット広告技術の開発及びHRテック領域等でのウェブサービスを提供
ユーザベース企業活動の意思決定を支える情報インフラを提供
シルバーエッグAI技術をベースにしたレコメンド技術及びマーケティング・サービスを提供

伊藤忠テクノロジーベンチャーズの採用情報

新卒採用

伊藤忠テクノロジーベンチャーズでは、2022年9月時点で新卒採用を募集していません。

証券会社などの金融機関で経験を積んでから挑戦しましょう。

キャリア採用

伊藤忠テクノロジーベンチャーズでは、ホームページ上でキャピタリストを若干名募集しています。

仕事内容投資先の発掘からハンズオン支援まで一連の業務
応募資格・IT関連事業会社、コンサル会社、VCやPEなど投資会社、商社等の経験者。IT関連技術・エンジニア経験やスキルあれば尚可
・待遇は、~1,200万円、特別報酬あり、応相談

上記の職種以外でも、様々な職種を転職サービスを通じて募集しています。

VCキャリアに興味のある方はVCに強いマイナビ転職エージェントサーチ】を活用すると良いでしょう。

VC、PE、MAなど金融専門職の求人を探すなら
マイナビ転職エージェントサーチ

有利になる資格

伊藤忠テクノロジーベンチャーズをはじめとするVCへの就職・転職に有利になる資格をご紹介します。

資格名有利になる理由とおすすめ記事
証券アナリスト(CMA)収益計算、財務分析に必要な知識が勉強できるから
→【最新版】証券アナリスト資格の試験概要・難易度・勉強時間を解説
→【合格者談】証券アナリストは意味ない?おすすめできる人・できない人を解説
米国証券アナリスト(CFA)高い財務・証券分析と英語力を証明できるから
→CFA資格とは?難易度・勉強法・勉強時間・おすすめのテキストを解説
→CFAは意味ない?メリットを解説【合格者談】
日商簿記財務諸表を読むスキルを証明できるから
経営学修士(MBA)財務、マーケティング、人事など経営に関する体系的な知識を学習できるから

VCに強い転職サービス

伊藤忠テクノロジーベンチャーズをはじめとする、ベンチャーキャピタル(VC)への転職を目指す方におすすめの転職サービスは【マイナビ転職エージェントサーチ】です。

【特徴】

  • VC、PE、MAなど金融専門職の求人数と紹介実績はトップクラス
  • サポーターが実務経験者のため雰囲気・条件を精査した上で求人を紹介してくれる
  • 職務経歴書作成、面接対策、条件交渉など転職に関するあらゆるサポートを受けられる

伊藤忠テクノロジーベンチャーズの年収

伊藤忠テクノロジーベンチャーズの推定年収は以下のとおりです。

ポジション年次年収範囲
アナリスト1〜3年目450〜800万円
アソシエイト4〜8年目800〜1,500万円
VP、ディレクター9年〜1,500万円〜

VC各社によって違いはあれど、概ね同じような報酬体系になると思います。

また、ファンド特有のキャリードインタレスト(ある場合は)を含めると、実質的な給与水準はより高水準になると思われます。

まとめ

今回は伊藤忠テクノロジーベンチャーズの投資方針や採用についてお伝えしました。

伊藤忠テクノロジーベンチャーズへの転職に興味のある方は、【マイナビ転職エージェントサーチ】もおすすめです。

金融業界の求人数、金融業界志望者向けの転職サポートが充実しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次