資産×キャリア×恋愛の選択肢を広げるメディア

VC

【最新版】三井住友海上キャピタルの投資先・採用事情・年収を解説

この記事では、三井住友海上キャピタルの投資方針や投資先・採用情報・年収についてお伝えしていきます。

三井住友海上キャピタルとは

三井住友海上キャピタルとは、大手損害保険グループの三井住友海上火災保険株式会社の子会社として活動しているベンチャー・キャピタル(VC)です。

会社名三井住友海上キャピタル株式会社
代表者石上 壽一(代表取締役社長)
所在地東京都中央区京橋一丁目2番5号 京橋TDビル4階
株主三井住友海上火災保険株式会社(100%)
会社HPhttps://www.msivc.co.jp/

三井住友海上保険について詳しく解説している記事もあるので、併せてご参考ください。

三井住友海上キャピタルの投資方針

三井住友海上キャピタルの投資方針は、「独自性」「革新性」「先見性」の投資観点で厳選した成長性の高いベンチャー企業に投資する方針をとっています。

投資企業の業種としては、インターネット関連や製造業が半分を占めています。同じ金融機関系VCでありながら、幅広い業種に投資している三菱UFJキャピタルやニッセイキャピタルとはやや異なります。

投資企業のステージとしては、アリーステージ、ミドルステージ、レイターステージの企業にバランスよく投資しています。この点でも上記2社とは異なります。

出典:三井住友海上キャピタル|投資対象

投資プロセス

1.案件発掘
ネットワークやキャピタリスト独自のルートで投資候補先を発掘
2.評価・審査
投資候補先等との面談や資料をベースに事業評価および審査を実施
3.経営者プレゼンテーション
投資候補先の経営者によるプレゼンテーションを実施
4.投資委員会
投資委員会にて投資を決定
5.投資
投資契約書を締結し、投資を実行

三井住友海上キャピタルの主な投資先

三井住友海上キャピタルの主な投資先をご紹介していきます。

すべての投資先を列挙すると膨大になるので、今回は直近3年間に投資した企業の中で上場した投資先をご紹介します。

会社名事業概要
イメージ・マジックプリントのプラットフォーム提供や、オリジナルプリントグッズの作成を手掛ける。
Green Earth Instituteバイオリファイナリー技術を活用した、グリーン化学品の開発や事業化を手掛ける。
QDレーザー半導体レーザ、網膜走査型レーザアイウェアなどの開発・製造・販売を手掛ける。
プレイドクラウド型CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を提供。
グッドパッチ企業向けにアプリやWebデザインを支援。フリーランス登録・紹介も。
アディッシュソーシャルアプリのサポート代行やソーシャルリスク投稿モニタリングを展開。
かっこEC市場の不正検知サービスや決済コンサルサービスを提供。

三井住友海上キャピタルの採用事情

新卒採用

三井住友海上キャピタルでは、2022年10月時点で新卒採用を募集していません。

証券会社などの金融機関で経験を積んでから挑戦しましょう。

キャリア採用

三井住友海上キャピタルは、ホームページ上ではキャリア採用を募集していません。

しかし、リクルートダイレクトスカウトを通じて常時メンバーを募集しています。

VCはリファラルやハイクラス向けの転職サービスを通じて採用を行うため、ホームページでは採用情報があまり公開されていません。

転職希望者はVCに強いリクルートダイレクトスカウトを活用すると良いでしょう。

VC、PE、MAなど金融専門職の求人を探すなら
リクルートダイレクトスカウト

有利になる資格

三井住友海上キャピタルをはじめとするVCへの就職・転職に有利になる資格をご紹介します。

資格名有利になる理由とおすすめ記事
証券アナリスト(CMA)収益計算、財務分析に必要な知識が勉強できるから
→【最新版】証券アナリスト資格の試験概要・難易度・勉強時間を解説
→【合格者談】証券アナリストは意味ない?おすすめできる人・できない人を解説
米国証券アナリスト(CFA)高い財務・証券分析と英語力を証明できるから
→CFA資格とは?難易度・勉強法・勉強時間・おすすめのテキストを解説
→CFAは意味ない?メリットを解説【合格者談】
日商簿記財務諸表を読むスキルを証明できるから
経営学修士(MBA)財務、マーケティング、人事など経営に関する体系的な知識を学習できるから

VCに強い転職サービス

三井住友海上キャピタルをはじめとする、ベンチャーキャピタル(VC)への転職を目指す方におすすめの転職サービスはリクルートダイレクトスカウトです。

【特徴】

  • VC、PE、MAなど金融専門職の求人数と紹介実績はトップクラス
  • サポーターが実務経験者のため雰囲気・条件を精査した上で求人を紹介してくれる
  • 職務経歴書作成、面接対策、条件交渉など転職に関するあらゆるサポートを受けられる

三井住友海上キャピタルの年収

三井住友海上キャピタルの推定年収は以下のとおりです。

ポジション年次年収範囲
アナリスト1〜3年目450〜800万円
アソシエイト4〜8年目800〜1,500万円
VP、ディレクター9年〜1,500万円〜

VC各社によって違いはあれど、概ね同じような報酬体系になると思います。

また、ファンド特有のキャリードインタレスト(ある場合は)を含めると、実質的な給与水準はより高水準になると思われます。

まとめ

今回は三井住友海上キャピタルの投資方針や採用についてお伝えしました。

CVC、VCについてケーススタディ方式でより深く学習したい方は、下記の書籍がおすすめです。

VC実務の解説、日米企業のケーススタディ(Intelやドコモなど)、CVC関係者インタビューが掲載されているため、VC業界への入門書から実務本として活用することができます。

  • 執筆者
  • 執筆者のプロフィール
MY OPTION編集部

資産×キャリア形成メディア「MY OPTION」編集部です。 大手証券会社、総合商社、メガバンク出身者などで構成されています。

  1. メガバンクと地方銀行の違いとは?事業面と顧客面から将来性も考察

  2. 【最新版】伊予銀行の業務内容・強みと弱み・平均年収を解説

  3. 【最新版】もみじ銀行の業務内容・強みと弱み・平均年収を解説

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

PAGE TOP