編集部おすすめの転職サービス | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | リクルートエージェント | リクルートダイレクトスカウト | JACリクルートメント | レバテックキャリア | コトラ | doda | ヒューレックス | アサイン |
おすすめ度 | ||||||||
対象年代 | 20〜50代 | 20~50代 | 20~50代 | 20代後半~40代前半 | 20~50代 | 20~30代 | 20~50代 | 20代 |
得意業界 | 全業種・全職種 | 営業、コンサル、IT | マネジメント、専門職 | IT、Web | 金融、コンサル | 全業界 | 技術職、営業 | ハイクラス |
サポート内容 | 書類添削・面接対策 担当アドバイザー | 個別ミーティング | レジュメ添削 面接対策 | キャリア相談 面接対策・書類添削 | 面接対策 | 履歴書・ESの添削 転職手続きの代行 | 履歴書・職務経歴書の添削 面接トレーニング | 「DiSC」による行動特性を分析 |
求人掲載数 | 60万件以上 | 50万件以上 | 25,000件 | 21.420件 | 20,000件 | 219,900件 | 23,000件 | 非公開 |
口コミ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ | 記事へ |
公式サイト | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 | 詳細情報 |
【徹底調査】ミイダスの口コミ!良い~悪い評判まで
こちらの記事では、ミイダスの口コミについて解説していきます。
実際にネット上を調べてみると、良い口コミから悪い評価の声も見られました。
そこで、この記事では、それら全てを嘘偽りなく真実を包み隠さずお伝えできればと思います。
ミイダスを利用するかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ミイダスの基本情報
基本情報 | |
---|---|
会社名 | ミイダス株式会社 |
求人数 | 未公開 |
会員数 | 100万人以上 |
HP | https://miidas.jp/ |
ミイダスは、独自の「市場価値診断」ツールで求職者の市場価値を診断くれる転職サイトになります。簡単な質問に答えるだけで、あなたの市場価値を教えてくれます。
その診断をもとに、面接確約オファーを受けることができる、非常に優れたサービスです。
転職初心者から熟練者まで、幅広い方におすすめできるサービスであります。
\ 可能性診断!登録するだけでオファーが届くサイト /
※まずはあなたの可能性診断を受けてみよう!
こちらより口コミをまとめた記事もご覧いただけます。
ミイダスの良い口コミをまとめてみました!
では早速、ミイダスの良い口コミから見ていきましょう。
X(旧Twitter)やインスタグラムをはじめ、ネット上のものをまとめてみました。
Google上での良い口コミ
今までいろいろな転職アプリを利用してきたんですが、ここまでしっかりサポートしてくれるアプリは初めてかもしれません。
自分の転職市場価値を知ることもできるので、自分を見直すいい機会にもなりました。(引用元)
他のアプリより優れているとの感想です。市場価値診断も評価されていますね。
今まで自分の市場価値なんてものを気にしたことがありませんでしたが、ミイダスで無料で診断ができたのでやってみました!
簡単なプロフィールを入れて質問に答えるだけでできるので気になる人はやってみてくださいね!
現在の市場価値を数字で確認できるのは自分にとってもかなりプラスになるのでいいなって思いました!
転職頑張ります!(引用元)
転職市場での価値なんて気にしたことない人はいるかもしれませんね。そのような人からすると、画期的な診断です。大きく転職活動にプラスになっているように見えます。
今まで他の転職サイトで職探しをしていましたが、ミイダスはコスパ良く、かなり短時間で自分に合った会社を見つけることができました!(引用元)
「コスパ良く、短時間で自分に合う会社を見つける」ということは、転職活動において一番、求職者が求めている、大事なことです。
自分の市場価値を知ることって意外とないから、自分がどのように評価されるのか転職前に知っておくのは大事だと思います。
そういった意味ではこの会社のサービスは他の転職サービスよりも優秀です。
様々な要素から自分の市場価値を診断してもらえますよ。(引用元)
転職までに自分の市場価値は理解しておいた方がいいという意見には賛成です。その中でもミイダスの診断サービスは他の転職サイトより優秀に感じているようです。
まさに自分が転職する際に必要な、「自己」の「市場価値」を「見出して」くれるサービスを提供してくださっています。
やはり人間なので、ネガティブな感情も存在するため、自分一人では俯瞰で見た自己市場価値を見出すことは難しいかな、と後ろ向き気味の自分なんかは思ってしまうので、こういったサービスが存在してくれることは非常に助かります。(引用元)
客観的にみた自己診断を受けることがないので、貴重な自己分析診断ツールです。
X(旧Twitter)上での口コミ
ミイダスの診断やってる pic.twitter.com/eDe8bT54I2
— ツバメ❖Garuda (@tsubakuroe) August 21, 2024
実際に、ミイダスの市場価値診断をされている方の投稿です。
【個人的に良いと思った転職サイト】
— #C-plaアクアシティお台場店【公式】 (@Cpla434611) July 21, 2024
・ミイダス
→自己分析には最適
・履歴書カメラ
→無料で写真が撮れる
・転職会議
→リアルな口コミが多い
・Googleマップ
→会社の外からの見方がわかる
・Open Money
→その会社の年収がリアルでわかる
・ヤギッシュ
→履歴書が無料で作成できる
良かった転職サイトを紹介されている一部にミイダスが紹介されてます。やはり、自己分析を正確にしてくれるツールは求職者からすると助かるようです。
ミイダスのコンピテンシー診断が面白い。
— ふじたか│転職侍 (@fujitaka_biz) February 18, 2023
①結果がマジで当たる
②自己PRに利用できる
③適職を点数で教えてくれる
転職するなら自己分析は必須。市場価値を年収で教えてもらえ、評価されるとオファーが届くから新たな発見もできる。リンクはリプ欄に。無料です↓ pic.twitter.com/8ng2j77ffg
転職する際の自己分析は必須と考えられているみたいで、その際にミイダスのツールを使ったみたいです。何よりも「結果がマジで当たる」と言われています。
転職活動で自分の強みが分からない時は「人から感謝されたり褒められたエピソードを思い出してみましょう!」第三者目線で考えると新しい視点で自分を再発見できるからです。見える化したければミイダスなどの自己分析診断もおすすめ!気が付かないだけで強みは必ずありますよ。
— みや|転職応援・キャリアブロガー (@tenfukublog) March 31, 2023
この方も自己分析診断については、大事だと考えているようです。同じくミイダスの診断機能をおすすめされています。
転職を考えてミイダスのコンピテンシー診断やった。
— 元素@常に眠い (@element_lr) March 23, 2023
今の仕事倉庫作業スタッフなんだけど、適職じゃんね。
前職のITもそこそこの値だしやっぱり向いてる系ではあったんだな。勤務時間さえ耐えられれば…… pic.twitter.com/ZLAFlSxwM1
診断結果を行った結果、現職の倉庫作業が適職と出たみたいです。前職も向いているとの結果みたいで、診断結果が当たっているようです。
その他ネット上での良い口コミ
その他のネット上でも良い口コミがあったので、多かった声をまとめます。
- 適職診断で自分向きの仕事や活躍できる環境が分かる
- 使い勝手がいい
- 業界レポートが無料読める
- 想像以上にいいスカウトのオファーが来た
適職診断で自分向きの仕事や活躍できる環境が分かる
適正診断で、自分向きの仕事やジャンルを可視化できるのは、転職活動をする前に行っておきたいところです。
ミイダスでは、累計100万人以上のユーザーデータをもとに求職者の市場価値を診断してくれます。
使い勝手がいい
アプリとサイト、どちらもみやすい使う勝手がいい、使うやすいという声も多くみられました。
登録するメールアドレスにスカウト企業が何社あるかなども毎週通知してくれるようです。
業界レポートが無料で読める
ミイダスは、自己診断で有名なサイトです。自己診断のみならず、転職したい業界についての情報をミイダスマガジンにて無料で読むことできます。
情報収集も一緒にできると転職活動のプラスになります。
想像以上にいいスカウトのオファーが来た
自分の市場価値を初めて診断した人が、思ったよりも適正年収が高かった方のコメントでした。
実際に、診断通りに診断前の年収よりもかなり好条件のオファーが届いたみたいです。
ミイダスの悪い口コミ
続いては、ミイダスの悪い口コミをまとめました。
Google上での悪い口コミ
仕事中に4.5回くらい電話してくるひどい会社。普通に考えて、職歴など登録してるのに日中かけてくる面倒な会社。 そんな事するから、アポ取れてないのがすごいわかる感じの担当の人だった最低な会社。人材の仕事なら、何時に電話したらいいか通常はわかるでしょ。(引用元)
仕事中に電話かけられるとさすがに迷惑ですよね…。1回ならまだしも4,5回も電話して来られると呆れちゃう気持ちもわかります。
X(旧Twitter)上での悪い口コミ
自分の市場価値を測れるとのことで、ミイダスに登録してみた。
— ちゃんだい@公務員から転職したい (@chandai57) January 28, 2023
興味を持ってくれた企業からスカウトが来るのはすごく良いんだけど、まさか電話まで掛けてくるとは…
まだそこまで望んでないし、その業界未経験の自分にスカウトしてくるなんてブラック臭しかしない…
転職を今すぐしたいという感じでないと、電話が迷惑になっているようです。
ミイダスから転職のスカウトの電話が来た。でもそこは私が望んでいる条件、職種に合わず断ったのに、担当者が「書類選考も通る確率悪いし、希望はそれはそれ、これはこれですよ」と言われた。どうしてもの希望なのに、それはそれって何!就活始めたばかりで書類も通ったかわかっていないのに!なんなん
— 志波 咲良 (@REIIKO0820) April 17, 2024
転職スカウトから電話が来て、希望条件ではないところをすすめられたようです。無理矢理、書類選考を進めてくるのは、あまりいい印象は持てないです。
ミイダスのその他ネット上での悪い口コミ
その他のネット上でも悪い口コミがあったので、多かった声をまとめます。
- オファーの質が良くない
- 希望の求人を紹介されなかった
オファーの質が良くない
いろいろな案件を紹介されるが、中には質の悪い案件もあったようです。
希望する職種のオファーが埋め尽くされることもあると意見がにみられました。
希望の求人を紹介されなかった
利用者の中には、希望の職種を最後まで紹介されなかった場合も…。
案件紹介やオファーについて、あまりいい口コミは見られなかったのが正直なところです。
ミイダスの口コミまとめ
口コミをまとめると、ミイダスの市場価値診断や自己分析ツールは評価が良いと言えます。
しかしながら、求職者に対するオファーや紹介案件については、評価は良くなかったです。
予想外のオファーが届いたり、希望職種のオファーがそれ以外で埋め尽くされる場合もあります。
編集部としては、ミイダスは診断ツールやミイダスマガジンでの情報収集として、利用するのが一番お勧めできます。
市場価値診断や適職診断といった自分を理解するためのツールを利用は、口コミを総じても高評価でした。
ミイダスをおすすめできない人
ミイダスをおすすめできない人、向いてない人をまとめます。
ミイダスの代わりに利用すべきサービスも合わせて紹介するので、ご参考にしてください。
- 自分で求人企業を探したい人
- すでに自己分析ができている人
自分で求人企業を探したい人
ミイダスでは、求人案件に関しては、いい口コミは少なかったです。
そのため、後述する他のサービスを併用した方が良いでしょう。
すでに自己分析ができている人
自己分析ができるというところが1番の強みのミイダスです。
すでに、ご自身の適職や市場価値を理解している人は、他のサービスを利用することで、よりいい転職活動ができるでしょう。
このような人は、幅広い、多くの求人の中から探せる、dodaやリクルートエージェント、リクナビNEXTなどのサービスをおすすめします。
また、ハイクラスでの案件を探している方は、「JACリクルートメント」「アサイン」などもおすすします。
ミイダスをおすすめできる人
最後に、ミイダスをおすすめできる人、向いている人をまとめます。
- 自分の市場価値を知りたい人
- 自分の適職を知りたい人
自分の市場価値を知りたい人
まだ自分の転職市場での価値を言語化・可視化できていない方は、ぜひおすすめします。
診断ツールは口コミでも高評価が多く見られました。
自分の適職を知りたい人
市場価値のみならず、自分の適職を知りたい方もおすすめできます。
100万人以上のユーザーデータをもとにした、3種類の診断機能を利用して、転職活動のプラスにしてください。
\ 可能性診断!登録するだけでオファーが届くサイト /
※まずはあなたの可能性診断を受けてみよう!
こちらより口コミをまとめた記事もご覧いただけます。