【元証券マン談】高学歴ばかり?証券マンの学歴事情を解説

当ページのリンクには広告(プロモーション)が含まれている場合があります。
スクロールできます
編集部おすすめの転職サービス
サービス名







おすすめ度
対象年代20〜50代20~50代20~50代20代後半~40代前半20~50代20~30代20~50代20代
得意業界全業種・全職種営業、コンサル、ITマネジメント、専門職IT、Web金融、コンサル全業界技術職、営業ハイクラス
サポート内容書類添削・面接対策
担当アドバイザー
個別ミーティングレジュメ添削
面接対策
キャリア相談
面接対策・書類添削
面接対策履歴書・ESの添削
転職手続きの代行
履歴書・職務経歴書の添削
面接トレーニング
「DiSC」による行動特性を分析
求人掲載数60万件以上50万件以上25,000件21.420件20,000件219,900件23,000件非公開
口コミ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ記事へ
公式サイト詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報詳細情報

証券会社は実力主義のイメージがある一方で、大手証券では高学歴を多く採用しているイメージがあります。

「学歴がないと証券会社に就職できないのか?」「学歴が良くないと証券営業で成功できないのか」という疑問が生じるかもしれません。

そこでこの記事では、証券マンの学歴事情についてお伝えします。

証券会社において高学歴であるメリットや、「学歴がないと成功できないのか?」という点も含めて発信していきますので、是非ご参考ください。

あわせて読みたい
【厳選】証券会社におすすめの転職サイト・エージェント7選! 転職活動において、自分に合った転職サイト・エージェントを見つけることは必要不可欠です。 しかし、転職サイト・エージェントは数え切れられないほどあり、どの会社が...
目次

証券マンの学歴

ボリューム層は早慶MARCH

証券会社では、いわゆる無名大学〜東京大学まで、本当に幅広く採用しています。

ボリューム層は大手証券会社と中堅・地場証券で異なるのですが、次のように認識すると良いでしょう。

大手証券早慶>MARCH>関関同立>旧帝大>地方国立…
中堅・地場証券地元の国公立>地元の有力私立>MARCH…

大手証券会社の場合は比較的高学歴の方が多く、中堅・地場証券の場合は地元の有力大学出身者が多い印象です。

証券マンの学歴分布

証券業界全体の学歴に関して言えば、おそらく次のような結果になると思います(完全に私の主観なのであくまで参考までに)

【証券会社の学歴分布】

  • 早慶+MARCH:50%
  • 関関同立:25%
  • 国公立:15%
  • その他:10%

全く根拠ないデータですので参考になるか分かりませんが、就職サイトを見る限りはそこまで外れた値になっていないと思います。

証券会社は、早慶MARCHの巣窟であるとの認識で良いと思います。

野村證券と大和証券の採用大学

次に、野村證券と大和証券の採用実績をお伝えします。

早慶MARCHの巣窟ではありますが、本当に幅広く採用しています。

野村證券東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、筑波大学、横浜国立大学、神戸大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学他
大和証券東京大学、東京工業大学、一橋大学、東京外国語大学、筑波大学、横浜国立大学、千葉大学、埼玉大学、お茶の水女子大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学、首都大学東京、横浜市立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、中央大学、立教大学、法政大学、青山学院大学、東京理科大学、学習院大学、国際基督教大学、津田塾大学、日本大学、駒澤大学、専修大学、東洋大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、龍谷大学、南山大学、大阪府立大学、東京学芸大学、福島大学、兵庫県立大学、和歌山大学、広島市立大学、広島大学、北九州市立大学、鹿児島大学、東京農工大学、成蹊大学、大阪市立大学、奈良女子大学、金沢大学、信州大学、宇都宮大学、下関市立大学、香川大学、愛媛大学、大分大学、大阪教育大学、弘前大学、岩手大学、山形大学、富山大学、新潟大学、岐阜大学、三重大学、徳島大学、鳥取大学、山口大学、佐賀大学、長崎大学、熊本大学、西南学院大学、ブリティッシュコロンビア大学、カリフォルニア大学、ケンブリッジ大学、トロント大学、高崎経済大学、立命館アジア太平洋大学、東京学芸大学、岡山大学、小樽商科大学、高知大学、釧路公立大学、秋田大学、群馬大学、群馬県立女子大学、福井大学、石川県立大学、島根大学、熊本県立大学、盛岡大学、青森公立大学、福井県立大学、福山市立大学

証券マンのエリートなのか

証券マンがエリートかどうかについては、「人による」というのが結論です。

投資銀行部門やマーケット部門など、いわゆる本社ホールセール部門に所属している証券マンの多くは、早慶や東大京大出身者の高学歴ばかりです。

年収も学歴も高いので、彼らはエリートと言っても差し支えないと思います。

もちろんリテール営業部門にも高学歴の方はいらっしゃいます。しかし、ホールセール部門の方が高学歴の割合が高いのはどの証券会社でも当てはまるはずです。

一般的にエリートと言われる方は、本社ホールセール部門の証券マンだと認識すれば良いでしょう。

高学歴が証券会社に入るメリット

次に、高学歴の方が証券業界に入るメリットを挙げていきましょう。

総合商社や外資系企業など幅広い選択肢がある中で、高学歴の方が日系証券会社に入社するメリットはなんなのでしょうか。

「若い時期に社長に会える」「経済の知識が身につく」など、ありきたりな理由を除いて、より具体的なメリットをお伝えします。

あくまで傾向の話であり、高学歴であれば必ずしも次のようなメリットを享受できるわけではない点にご留意ください。

好きな部門・部署に異動しやすい

高学歴証券マンは、営業職以外の部門・部署に異動しやすいメリットがあります。

証券会社と言えば営業職のイメージが強いですが、リサーチやトレーディングを専門とする仕事もあります。証券業務は非常に多岐に渡るのです。

みずほ証券の組織図を見ると分かるように、証券会社は投資銀行部門やマーケット部門など様々な部門・部署を抱えています。

これらはホールセール部門とも言われており、取引金額が大きいことや高い専門性が求められることから、高学歴証券マンに人気の部門・部署と言われています。

実際私はマーケット部門を経験していますが、確かに周りは早慶や国立大出身の方ばかりでした。

高学歴でなくてもホールセール部門を目指すことは当然可能ですが、高学歴の方が所属しやすいのは間違いないでしょう。

顧客・同僚に覚えてもらいやすい

私の知る限り証券会社には学閥はありませんが、高学歴であると同僚や顧客に覚えてもらいやすいです。

高学歴が多い野村證券でも、東大京大出身者は少数です。そのため、上司や同僚から一目置かれます。

余計なプレッシャーだと感じることもあるでしょうが、社内の人間に覚えてもらいやすいのは間違いないでしょう。

また、証券営業の主な顧客は高齢者であり、営業マンの学歴を気にする人は今でも少数ながら存在します。

  • 「あなた早稲田なの?勉強できるんだね」
  • 「大阪大学なのね。うちの孫も見習って欲しいな」

みたいな形で学歴を褒められることがあります(たま〜にですが笑)

もちろん高学歴であればすぐに取引に繋がるなんてことはありませんが、顧客にポジティブな印象を与えることはできます。勉強が得意な営業マンを嫌う理由がないですからね。

転職・独立がしやすい

近年証券マンの転職件数が急増していますが、高学歴であると転職・独立がしやすいメリットがあります。

第2新卒であればポテンシャル採用で転職できますから、学歴が選考に影響を与えることは容易に想像つきます。

また、独立するにしても、高学歴であれば取引先から仕事をもらいやすくなります。

高学歴は良い仕事をする人が多い→仕事を任せたい→独立してもすぐに仕事をもらえる

という単純なロジックです。

証券営業に学歴は関係ない

これまで高学歴に焦点を当ててきましたが、証券営業に関しては学歴は全く関係ありません。

本当に実力主義の世界なので、無名大出身者でもしっかり結果を出して成功している人は多いです。

むしろ証券営業では反骨精神が極めて大事なので、最初から「高学歴の奴らを見返してやる」という気概を持てる分、より有利とすら言えるかもしれませんね。

今回は証券マンの学歴事情についてお伝えしました。

他にも証券マンに焦点を当てた記事を発信していますので、併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
【2022年】証券業界の動向から見る業界課題と将来性 ネット証券が普及したりIFAが台頭したりと、証券業界は大きな変化の渦中にあります。 この記事では、新卒で証券会社に入社し、退職した今でも証券パーソン向けの転職支...
あわせて読みたい
証券マンのノルマはきつい?どのくらいノルマがあるのか【元証券マン談】 ノルマがあって厳しいと言われる証券会社。実際にどんなノルマはあるのかまで解説している記事は少ない印象です。 そこでこの記事では、証券マンのノルマについてお伝え...
あわせて読みたい
【元証券マン談】証券マンの一日とは?朝・業務時間・退社後の活動 今回は証券マンの一日の活動をお伝えしていきます。 証券会社への就職や転職をご検討されている方は是非ご参考ください。 証券マンの朝の活動 はじめに、証券マンの朝の...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次